G-Style

goooさん的趣味blog
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
RECENT COMMENT
TURING REPORTS
RECOMMEND MEAL
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
PROFILE
無料ブログ作成サービス JUGEM
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
RECOMMEND
MINOURA(ミノウラ) スマートフォンホルダー [iH-100-S] φ22-29mm対応
MINOURA(ミノウラ) スマートフォンホルダー [iH-100-S] φ22-29mm対応 (JUGEMレビュー »)

ハンドルに付けるスマホホルダー。向き調整の自由度は低いけど必要十分。とりあえずで良ければコスパ的にもこれで間違いない。
RECOMMEND
ハリケーンランタン中型 フュアーハンド ドイツ フュアーハンド社製
ハリケーンランタン中型 フュアーハンド ドイツ フュアーハンド社製 (JUGEMレビュー »)

優しい光に癒されるオイルランタン。そこそこ明るく卓上灯にはなるかな?オイルは半分くらいで一晩持ちます。虫よけオイルで防虫効果も出せば一石二鳥。
RECOMMEND
LODGE(ロッジ) ロジックグリルパン10 1/4インチ L8GP3
LODGE(ロッジ) ロジックグリルパン10 1/4インチ L8GP3 (JUGEMレビュー »)

グリルするだけの為に生まれてきたスキレット。グリル能力の高さはピカイチ。このグリルパンで焼いたチキンは、信じられない程美味くなる。重くて嵩張るが使ってみる価値あり。蓋が重要なのでそちらも忘れずに。
RECOMMEND
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2 683064
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンド2 683064 (JUGEMレビュー »)

収納サイズが小さく軽いのでバイクツーリングに最適。メッシュで通気性が高いので薪は良く燃え、最終的にはすべて燃え尽きて粉になる。収納時に強く丸めないことが長持ちさせるコツ。
RECOMMEND
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル 682104
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル 682104 (JUGEMレビュー »)

熱いダッチもそのまま置けるタフさと造りの堅さが売り。シンプルにカッコいい。収納サイズ=天板サイズなのでバイクに積むにはちょっと嵩張る。
RECOMMEND
ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310
ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310 (JUGEMレビュー »)

カセットガスが使えて非常にコンパクトになり火力も十分でオススメ。数年使い倒してます。
RECOMMEND
Anker PowerCore 13000 (13000mAh 2ポート 大容量 モバイルバッテリー パナソニックセル搭載) iPhone / iPad / Xperia / 新しいMacBook / Android各種他対応 コンパクトサイズ 【PowerIQ & VoltageBoost搭載】 ブラック
Anker PowerCore 13000 (13000mAh 2ポート 大容量 モバイルバッテリー パナソニックセル搭載) iPhone / iPad / Xperia / 新しいMacBook / Android各種他対応 コンパクトサイズ 【PowerIQ & VoltageBoost搭載】 ブラック (JUGEMレビュー »)

何にでも使える大容量モバイルバッテリー。ロングツーリング時はシガーソケットで常に充電、キャンプ場や出歩く際に携行すれば充電切れ知らず。普段使いにも便利。
RECOMMEND
AKRAPOVIC(アクラポヴィッチ) スリップオンマフラー スリップオン メガフォン (チタン) [ Z1000 14/Z1000SX(NINJA1000)14(パニアケース装着不可) ] [ 品番 ] SM-K10SO2T
AKRAPOVIC(アクラポヴィッチ) スリップオンマフラー スリップオン メガフォン (チタン) [ Z1000 14/Z1000SX(NINJA1000)14(パニアケース装着不可) ] [ 品番 ] SM-K10SO2T (JUGEMレビュー »)

見た目の良さが第一。バッフルの脱着で音量調整可能。弁当箱があるのでバッフルなしでそれなりの音に。構造はただの筒。笑
RECOMMEND
平山産業 F-1 防炎バイクカバー LL [ 簡易包装 ]
平山産業 F-1 防炎バイクカバー LL [ 簡易包装 ] (JUGEMレビュー »)

いつも悩むバイクカバー。この値段で防炎ならお値打ち。生地もそれなりで1年以上使ってもパリパリにならないのも◎。
RECOMMEND
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー LEDランタン SOL036C ライトモカ [明るさ380ルーメン/実用点灯14時間] SOL-036C
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー LEDランタン SOL036C ライトモカ [明るさ380ルーメン/実用点灯14時間] SOL-036C (JUGEMレビュー »)

777より小さくて単3電池なのが何気に嬉しい。明るさは777かそれ以上。コンパクトに使うにはもってこいなアイテム。
RECOMMEND
trangia(トランギア) ストームクッカーLULハードアノダイズド  TR253HA
trangia(トランギア) ストームクッカーLULハードアノダイズド TR253HA (JUGEMレビュー »)

全天候型アルコールクッカー。燃費も良く静かな炎でそこそこの火力。これ一つでとりあえず十分。
RECOMMEND
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク20(6本セット) R-102
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク20(6本セット) R-102 (JUGEMレビュー »)

最強ペグと名高い頑丈さ。とりあえず20で十分。数が増えると重さがネック。
RECOMMEND
自動でシュパッと消臭プラグ 本体 ハーバルローズの香り 39ml 本体+つけかえ
自動でシュパッと消臭プラグ 本体 ハーバルローズの香り 39ml 本体+つけかえ (JUGEMレビュー »)

お部屋に置いておくだけで勝手にシュパッといい香りに満たされます。ローズが一番だね。
RECOMMEND
GENTOS(ジェントス) LEDランタン エクスプローラー プロフェッショナル 【明るさ280ルーメン/連続点灯72時間】 EX-777XP
GENTOS(ジェントス) LEDランタン エクスプローラー プロフェッショナル 【明るさ280ルーメン/連続点灯72時間】 EX-777XP (JUGEMレビュー »)

単一電池3本で十分すぎる明るさ。普通のランタンは使わなくなりました。3日くらいなら余裕で持ちます。
RECOMMEND
Coleman(コールマン) ワイドツーリング X/2 [1~2人用] 170T14300J
Coleman(コールマン) ワイドツーリング X/2 [1~2人用] 170T14300J (JUGEMレビュー »)

広い前室は大変便利。跳ね上げればタープ要らず。ステイシーやトレイルトリッパーよりお値打ちで広さも十分。構造も簡単で実用的です。
RECOMMEND
TECMATE [ オプティメート4 ] バイク用 全自動充電器 [ 車両ケーブル付 ] OPTIMATE-4
TECMATE [ オプティメート4 ] バイク用 全自動充電器 [ 車両ケーブル付 ] OPTIMATE-4 (JUGEMレビュー »)

基本的に繋ぎっぱなしでOK!防滴仕様で外にも放置も出来る優れもの。バイク屋さんも多数導入実績があるバッテリーに優しい充電器。
RECOMMEND
MIKUNI(ミクニ) HSR42イージーKIT94-06年XL1200&ビューエル用 ハーレー汎用
MIKUNI(ミクニ) HSR42イージーKIT94-06年XL1200&ビューエル用 ハーレー汎用 (JUGEMレビュー »)

ノーマルキャブなら換えてビックリ!1200佞覆藏辰ほど速くなります。
 
[XL1200]鉄馬ミーティングに顔出し記
ジムに行く目的は、運動不足の解消もあるので、筋トレのみならずスタジオレッスンも受けてます。

スタジオったって、ピッチピチ服着て、はい!大きく深呼吸〜〜〜!(両手あげて、片足でリズム刻みながら)みたいな、レオタードオヤジみたいなんじゃなくて、HipHopとかReggeaとか、そっち系の、ダンスっつーの? あ?いぇ! みたいな? 伝わるかYO!?


・・・でもなく、、、ZUMBAっていうね。とにかく身体動かそうぜ!ってノリの、Latin系のダンスなんだけどね。コレがまたノリノリで面白いワケです。分かりやすいところで言えば、マンボ!デジャネーロ!とか、ボーーラーレ!オーオ!みたいな、南米のオッサンの美声が響く系です。ア・モーレ!


元気が出る音楽って素敵だね。今度、ストグラでラテン系全開で走り回ろうと思ってます。。。笑



そんな話は、置い・とい・て。(両手で右左)


暴風雨が予想された土曜日の前日。明日ミーティングあるよ?的な打診がありまして、今年一発目として行っときたいなーと思ったんですが、カンペキな嵐予報だったんで、2日目の朝から行ってみることにしました。


9時に千葉のホウリーウッズキャンプ場を目指し、8時くらいに出発です。横羽からアクアラインの高速ルートなので直前に給油していざ出発です。


さぁて、んじゃひとっ走りいってくるか!

続きを読む >>
[XL1200]scm×hdnクールブレイカーナイト参加記
綺麗なおねぇさんは、、、、大好きです!


ということで、お久しぶりのお仲間よりミーティングのご招待が来ました。保土ヶ谷SAに集合だぜ!って話だけ聞いてたので、はいはい行きます〜なノリだったけど、虫の知らせでイベントだっつーことを知る。。。

ちょいと調べてみると、結構な台数が集まるっぽいじゃんね。カスタムショップはあまりお世話になったことがないので、そーゆー繋がりは薄いんだけど、集まり自体はキライじゃないので行ってみたのです。こういう時はもちろんスポで。

ん〜、軽いね、このバイク。笑 最新のマシンと比べちゃいけませんけど、コレはコレでやっぱり楽しい。街乗りレベルなら取り回しやすさと車体の小ささで十二分に楽しめますv 一発始動で不具合ゼロ。快調ですv


とりあえずNAPS港北に集合し、そそくさと保土ヶ谷SAへ。20時過ぎで既に結構なバイクが集まってました。。。

停めるところも一苦労

フラフラと皆さんのカスタムバイクを観察。ヤバい雰囲気が出てる車両も多く、プライベートの域を超えたモノも多数。後で聞いたら、ショップのデモカーだったり、雑誌の表紙飾ったりしたレベルの車両が沢山あった模様。。。昼間だったらまた違った感じだったかもねぇ。。。

こんだけ集まりゃー、見ごたえ十分ですよ。。。

色んな車両の色んな部分を見て、いい刺激になります。カッコイイ車両はみんな工夫してるよね。カスタムってホントにセンスが出ると思います。。。

2時間弱マッタリして、そろそろ・・・と退散。。。どうやらその様子を撮られたようで、ばっちり写っちゃってたんで写真を拝借。。。(もとはコチラです)

なんか雰囲気あるねーv 写真が断然綺麗だね。。。

その後は、カフェでバーガーでもって話しになり、まぁなんだ、この時間にバーガーとか、どーなん???って結構思ったけど、コレはコレでアレだから。笑 そんなわけで、港北ニュータウンにあるBIG MAMAに向かいます。一緒に行ったのは5台だったので、小さな集団でトコトコと。。。


段々あったかくなってきて、夜も走れる感じになってきたね!
スポ×2、ダイナ×1、ショベル、SRの5台でした


店の前に停め、オススメといわれたガーリックバーガーに挑む。。。次の日にニオイが残るとか、気にしてないワケじゃーないけど、ちょっと元気が欲しかったのでね。。。英断です。


ニンニクすげっ!と思ったけど、全然キツくなく、とても美味しかったですv


なんだかんだーとダベりーの、0時も回ったので解散。適当に下道をドコドコいいながら流す。。。やっぱりコレ、いいですわ。。。笑


そんなこんなーで、突発ミーだったけど、十分楽しめましたv スポはやっぱりイジる方向で所有するのが良さそうだね。。。ここまでやったし、何気にメンテも金掛かってるんで、暫く手元で頑張ってもらおうと思いますv






[XL1200]HRCS 2010
よく晴れた日曜日。MOON EYES主催のHotRodCustomShowに行ってきました。


続きを読む >>
[XL1200]東スポミーティング参加記
東スポ。新聞のソレじゃなくて、「東京スポーツスター倶楽部」という、mixi発のミーティングにご招待されたので参加してきました。プロカメラマンによる撮影会もあるとのことで、テンション上がりますね。今回は主催者さんとカメラマンさんが以前からの付き合いがあるということで飛び入り参加させて頂きました。

集合はお台場に10:30。KENさんと品川で待ち合わせ、レインボーブリッジを渡って集合場所へ。


俺らだけなら天気はいいんだけど。。。笑

すんなり現地に到着。路上に群がる一団。ハーレーの集まりだけに革率高いですね。


路上にどやどやっと

スポーツスター限定の集まりに参加するのは初めてだったのでちょっと新鮮でした。色んなジャンルの人が居るっぽいですよ。笑 基本的に高年式が多く、インジェクション車多数でした。(半分近い?) 皆さん綺麗に乗られてますが、たまに凄いのが混じってましたね。笑 自分より年上のバイクなんて滅多に見れませんよね。

撮影場所の公園に移動。今回は35台だったかな。結構な数ですね。これだけの規模だとまとめるのも大変です。


しっかし天気が良すぎるね

公園の駐車場を埋め尽くしたら、順次撮影会。公園の前の道をぐるぐる回って何度か撮影して頂きます。ここは流石にプロ。手際よく激写しておられました。プロに撮られるなんて初めてだからちょっと緊張。笑 表情も強張ってたと思います。笑


なんかちょっと普通じゃない数。笑

適当にダベったら移動。首都高湾岸線から東関道に乗り、四街道まで向かいます。延々続く隊列を見るとちょっと楽しくなりますね。周りからしたら迷惑なんだろうけど。。。


延々続くバイクの列

高速マッタリは退屈なので撮影を開始。隣りを走るKENさんを撮影してみました。オートで撮ったせいか止まってるみたいに見えてちょっとイマイチですねぇ。カメラの設定はいじれなかったので全部こんなんでした。ちなみに80km/hくらいで走ってる写真だと思います。


そこそこの撮り映え?笑

四街道ICを下りて左折し、暫く行った左手にあるBIG ONEというカレー屋さんで昼食です。バイカーズカフェっていうんですかね。今回のイベントの為に貸切だったようです。


ちょっと前にオープンしたようです
とっても綺麗な感じでした


全員カレー縛り。笑
キーマとチキンの2種類を楽しめます(1250円)

これでフリードリンクが付くので満足できますね。見た目以上におなか一杯になりました。カレーはなんか本格的なスパイス?みたいなのが入ってて、その辺のカレーとはちょっと違いました。美味しかったですね。

幾らかゆっくりして15時頃に出発です。本隊はこれから館山道−アクアラインのセレブコースということだったので、暖かかったのとノンビリ走りたかった俺らは下道帰宅コースで離脱。この辺の道はサッパリノーチェックだったんですがいつもの適当な方向感覚で帰りました。80km/hまでのノンビリ走りがやっぱり気持ちいいねぇ〜。日が落ちると少々寒くなってきたけど、一日通して天気が良く楽しめましたね。走行距離は200km弱くらいだったのかな。

換えたばかりのマフラーは中々いい感じです。開ければ響く歯切れの良い音。若干乾いた高い音が混じってて、最初は慣れなかったですが、2インチパイプのドコドコした音より好きになってきました。何よりトルク感の増大とノッキングの減少が、乗ってて楽しくなる要因かもしれないです。

気になるトラブルは、若干出ました。失火してるっぽい、引っかかりというか、アレ?って感覚。条件的には撮影の後の移動の時と、帰路時の渋滞にハマった後ですね。でもすぐ収まったので普通に走れました。その後は皆無。今回も発生原因を突き止めるまで行かず…。ちょっと気持ち悪いなぁ。

というわけで、ナンダカンダで一日走り回って楽しめましたね。久々に大勢で走りましたが、やっぱりこう、仲間内で走るほうが楽しめるよなって気はしました。まぁこうやって輪が広がっていくし、楽しみ方もそれぞれなので今後もちょいちょい参加してみようと思います。


このハンドルからリアの下がり具合がお気に入り。
結局は自分のが一番だよね。ってことで。笑


-- 2009.3.18 追記
カメラマンさんが撮ってくれた画像を頂けました〜。
中々カッコよく映っていると自負しております。笑
自分の中のイメージとしては、アリですね。
ちょいちょいカスタムしてもっとカッコよくしようっと。


ほほのお肉が気になりますが。。。笑


[XL1200]KUSTOM KULTURE CITYに行ってみた
小田原のダイナシティで行われたKUSTOM KULTURE CITYに行ってきました。先日のMOON同様、アメリカの旧車のオンパレードです。バイクは少なかったけど、車の迫力だけでも十分楽しめました。画像でお楽しみ下さい。


ズラリと勢揃い
左から二番目が俺好み。笑


とはいえコイツが一番でしょう。


低すぎて笑えます。笑


戦前の名車。
エンジンはV8だそうで。


錆だらけなのがカッコよすぎる
何気にETC付いてました。笑


くじらっ!

他にも色々あったんですが、こんな車両が目白押しだったといえば伝わるでしょう。古いアメ車のデザインはとてもカッコイイですね。現代ではありえない作りなのも、雰囲気があってよいと思います。乗ってみたいなぁ~。

一通り見た後は、近場のフレッシュネスバーガーで昼食。オーガニックを謳うだけあって何気に美味しかったです。なんだかんだとダベり、15時過ぎごろ退散。オール下道&抜け道使ってうねうね帰りました。


厚木で解散式

246号−16号−環状2号はいつもの道。そこまで車は多くなく、案外流れてました。ウチの近所で給油後、解散。ノンビリ&マッタリの流し系も中々楽しめたのです(´ー`)

走行距離は150kmほど。燃費は21km/l。高速使わなかった分ちょっと良かったかな。気になるエンストは一度だけ出ました。イグニッションのブレーカーあたりが怪しいとの結論になりつつあります。もうちょっと様子見ですかね。早く原因分かるといいなぁ…


[XL1200]Kruise Knight参加記
本牧にあるMOON EYESのイベント、Kruise Knightに参加してきました! 自分がスポーツスターに使ってるエアクリがここので、その頃からちょいちょい遊びに来てます。


お店裏側の駐車場に集合

で、今回はナイトクルーズがあるよってお誘いがあったので行ってみたのです。流石はMOONと思える車種のオンパレード! 見たことないアメ車がぞろぞろ勢揃い。こりゃーハンパないですよ! 一昔前にタイムスリップしたような錯覚に陥るほどでした。


こんな車、古い映画の
どしゃぶりのシーンでしか見たことないよ


ルパンが乗ってそうなヤツ
年式は戦前らしい!

車が多かったけど、バイクもハーレーを初めSRなどのストリートカスタム車が続々と。雑誌に載るレベルのビカビカカスタムが輝いてました。


いつものメンバーと共に

みなとみらいのはずれの長い直線道路が、全部アメ車で埋め尽くされると圧巻です。アメリカにいるような感じさえしました。多種多様な車種と、そのキレイすぎるカスタムの数々を見ると、自分もちょっと欲しくなっちゃいます。(実際維持費はハンパないんでしょうが…) たま~に乗るだけでいいから乗ってみたいなぁ。笑(所有はしたくない。笑)


向こうのほうまでアメ車だらけ。笑

時間もソコソコに、先に切り上げてファミレスでだべり。久々に色んな話で盛り上がりました。気がついてみれば2時を回ってたので解散。まだ夜も走れますね。冷たい風が心地よかったです。

うーん、なんだかちょっとフリスコ熱がまた再燃してきました。ちょっとまたいじろうかしら。笑

[XL1200]DE耐観戦記
元はといえばバイク関係の友達が出来るきっかけになった人たちが、ツインリンクもてぎで開催されるDE耐に参戦するってことなので観戦してきました。ココに来るのは何度目かなぁ。ほぼ毎年、3回目だった記憶。

天気予報が不安の残るものだったので早め早めに動きます。夕方から雨の予報だったので、それまでに帰宅することを目指して、朝は6時過ぎに出発。

第一集合地点は品川の天王洲アイル付近。ピッタリ7時についてコンビニ朝ごはんの後、北へ。第二集合地点は道の駅下妻です。

連休初日ってこともあってか普段より車が多く、ペースはかなり遅め。途中、清掃車?の邪魔も入り渋滞にハマったりしてたら1時間遅れの9時半に到着でした。遅れてごめんよ〜。

軽い談笑の後、すぐ出発。地元民なのに先導を断るとは何事か。笑 テケテケ走ってると、空は明るいものの思ったより冷え込んできて肌寒い感じがします。やっぱり北なんだねぇ…。で、多分11:00頃もてぎに到着。今回はパドック裏まで自走してって止めました。

この雰囲気、やっぱり違うねぇ。轟く排気音もさることながら男の勝負場所!みたいな雰囲気があります。凄いマシンも沢山あってちょっとワクワクしちゃうね。


ピットから。


この雰囲気伝わりますかねぇ?
真ん中の人はレースと関係ありません。笑

今回の大会はレギュレーションが変更になったらしく、以前よりカスタムの自由度が狭くなった模様。でもレースを見てる限り、ホントに同じ仕様の車両が走ってんのか疑いたくなるくらい、速度の差がありました。ライダーの腕もあると思うけど、全開勝負のストレートで明らかな速度差があるのは、やっぱりマシンの個体差ってことになるよねぇ。車両全体のバランスやらメリットを考えてカスタムしたチームが上位に来てる印象でした。


バックストレートは見物です。


コーナーの倒し具合はレーサーそのもの。

知人たちのチームもそこそこ走れているようで、順調に周回してました。結果を見る限りでは完走できたのかな?お疲れ様で御座います。


丁度戻ってきたところ。

そんなこんなで、2時間ほどプラプラし、参戦した知人たちにエールを送って帰りました。なんだかんだで時間も遅れ、ポツポツ降られたので早めに合羽装着。みんなと別れて谷和原ICから高速に乗るとドシャーっと本降り。高速でこの雨はキッツイなぁ。イタイイタイと呟きながら気合を入れます。

常磐道も首都高もボチボチ混んでて車が多い。それなりのペースですり抜けつつ、神奈川に入る頃には雨も上がってました。だーっと走って谷和原ICから1時間ちょっとで到着。ふぃ〜よく走った。

やっぱりこのバイク、重心が低いせいかかなり安定してるので、高架上の横風にも耐えやすいですね。途中、中型のアメリカン?っぽいのが横風と戦いながらフラフラ走ってたけどこちらはなんてことなくススーっと走れました。追い越し車線での再加速もアクセル一つで不満はないし。基本的にニーグリップ無視のZ足で乗ってるんだけど、一度も怖いと感じることはありませんでした。

バンスのマフラーは、低回転では低めの音でドロドロ言ってる感じで、カパっと開けるとドラッグパイプのバババババって感じの音に変わります。友人に乗ってもらって音を聞いたけど、結構いい音量・音質でした。乗ってる本人はそこまでうるさく感じないけど、世間的には十分迫力ある音ですな。でもやっぱり音的にハーレーしてるのは、細めのドラッグパイプなんだなぁと思ったけど。(友人の883がソレです)

そんなこんなで走行距離は350kmくらいだったかな。シートも薄い割には耐えられるレベルだし、中々よい感じです。やっぱりハーレーは乗って楽しいバイクですね。

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.